おじさんプログラマの子育てデスマーチ日誌

ソフトウェア開発者が会社や家庭での問題を乗り越えていく記録。本当は働きたくない。リアルな日記と子育てアイディアを配信します。

2022/02 確定申告(贈与税、アナログ)

9時に会場、整理券はなく入場、列は5,6人。

 贈与税:父から。

持ち物

  • 免許証のコピー
  • マイナンバー通知書のコピー
  • 贈与契約書

詳細

最初に贈与税だと告げる。専用の用紙で、贈与者、非贈与者、贈与内容を記載。

父からなので特別税率。

10%ぐらいいかれる。まあ、そんなもんか。

PCコーナーへ。所得税の人をごぼう抜きする。贈与税があると、所得税分も自前かと思ったら不要だった。それは去年のこと。

PCでさっき紙に書いた内容を記載。紙いらねーじゃん。事前の職員チェックやな。

入力で、贈与日が必要になる。親に証明で送った銀行振り込みのスクショで日付がわかって助かった。適当に書こうとしてた。

そういえば、父やこちらの住所を記載で、そこは適当。番地とかマンション名の記載はよくわからない。

去年、実績があったので、父との関係の証明の戸籍謄本は不要なのだ。これは楽。昨年の提出した税務署を記載すればよい。

PCでチェックを受けるまえに提出してしまった。印刷した紙でチェック。OK。完了。

払込は銀行らしい。そんな現金ないよ。振込用紙をもらった。はんこと通帳をもって銀行にいくことにした。カードじゃ無理か。

これで今日休みにしたので、マイナンバーカードあって、e-Taxのほうが楽だろう。ただし所得税は困難そうなので、贈与税からトレーニングしておる。所得税の人はたぶん会場でスマホでやらされる。そのトレーニングからでもいいな。

銀行での振り込み

確定申告の振り込み用紙と通帳と印鑑を持って、銀行へ。通帳には印鑑が必要と知っていた。相談すると、申込み用紙を書けと。そこで銀行印を押した。振り込み用紙と一緒に受付で提出完了。通帳に記載された。

銀行に行くのは予想外だった。去年はどうしたんだっけ?大きな問題なく、完了してよかった。

持ち物まとめ

  • マイナンバー通知カード マイナンバーがわかればよし。写しは提出不要。
  • 免許証の写し 提出していない
  • 贈与の契約書 額がわかればいい
  • 初回の人は戸籍謄本(オプション)

P.S. 仕事で疲れているので、一休みできた。休ませてくれるのはいつも家族や親族だ。金もらって妻がよろこんでた。